定休日の意義


美容室のおやすみは、なぜ火曜日なのか?

諸説あるらしいですが、詳しい話はわたしにもわかりません。


遠い昔、火曜日は電気が使えなかったとか。
お客様を奪い合わないためのルールだとか。

そんな火曜日ですが、
週に一度お休みをいただける貴重な時間。

お客様には、ご不便をおかけしてしまう1日かもしれませんが、

わたしやスタッフたちの、
『コンディションを整える』という意味ではとても大切な時間だったりします。

だからこそ、火曜日は自分のために有効活用。

そんなわけで、来週に迫る

【ivory 夏合宿】


の、前週祭してきました。

ただのBBQなんですが、こういう時間も大切な時間です。

自分のプラスになる時間を過ごすことで、
サロンワークに還元。

人を幸せにするために必要なものは、間違いなくプラスの要素を持つ人なのではないかな、と。

「美容師さんって休みないじゃないですかー?」って、よく言われるんですけどね。

休みだからできることに『積極的』なだけなんです。

まとまった時間でモデルさん探したり、
そんなモデルさんと向き合ってじっくり撮影したり、
洋服やコスメを買いに行ったり、
映画を見たり、ライブに行ったり、



BBQしたり。



そんなわけで、水曜日のスタッフはいつもより輝いている(ように見える)気がします。

遊びも仕事も本気だからこそ、人ってさらに大きくなれると思ってます。

何事にも中途半端にならずに、100%以上の情熱を。

それが、日々のシャンプーやカラーリング、カットやブロー、に反映されちゃうんですよね。


そんなわけで、8/1(月)〜8/2(火)は、
本気の夏合宿に行ってまいります。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
チームワークとスタッフ全員のパワーアップの為、ご理解いただければ幸いです。