もうこんな時間。
明日は4:00から朝野球なのに。
差し入れに頂いたエナジードリンクとやらが効いているようで、寝付けません。
昨日、金髪になりました。
約10年ぶり。
最近のわたしは、
ブログを書こうにも
「素材がない!」
(写真撮れよー。)
ということもありますが、
オーナーという立場になり、少し書き方がわからなくなっているようです。
ただ!!
仕事のスタンス、お客様への想い、
その辺はかわらず、田中らしくありたい、
なので、オーナーが何を言ってんだよ、なんて思わずに、ご覧になっていただけたらと思います。
ブリーチを2回しました。
自分自身、
「札幌屈指のナチュラル派」でありたいと願っているわけですが、
そんな自分が一番ナチュラルから遠いところへ挑戦したのは、
勢いって大切だよ!って自分を含め、ivoryスタッフに示したかったからだと思うんです。
頭の中で思ってたって伝えなければ意味がないし、
やろうと思ってても行動しなきゃ意味がないし、
お客様を大切にしたいと思っていても、大切にできなきゃ意味がないし、
人の幸せを願っていても、人の幸せに気づかなければ意味がない。
意味のないサロンスタッフにだけはなってほしくないなー。
ってね、思うんですよ。
人から必要とされる人ってどんな人なんだろう?
元気をくれる人、
心が落ち着く人、
自分を高めてくれる人、
当たり前のことを当たり前にやるのは当たり前で、
人が「すごっ!!」って思うことを涼しい顔でできる人って
「いや、普通っす。」って言うんです。
意識だけじゃなく、行動レベルも高い。
そんな人だから、人をしあわせに導くことができるんだろうな、と。
お客様にとって必要とされるスタッフ(ひと)であるべく、
いつもプラスのベクトルでいてほしいし、
わたし自身もそうでありたい。
そんなスタッフがしあわせだと感じて働ける環境を作れるオーナー(ひと)になりたいです。
ありがたいことに、週末らしい予約状況。
ほんとうにありがたい。
忙しいから意識やサービスの質が下がってしまうのは当たり前ではありません。
ivoryだから提供できるものを、明日も明後日も必死にやるのが、うちのスタッフのいいところ!
明日からまたがんばりましょう!
0コメント